
中高生対象
過去の参加者プロフィール
北海道(立命館慶祥/札幌第一/札幌月寒/札幌新川/クラーク記念国際/帯広柏葉/苫小牧東), 青森(弘前南/弘前中央/八戸工業/青森明の星), 岩手(盛岡第四/盛岡白百合学園/宮古/花巻北), 宮城(仙台育英/古川黎明), 山形(米沢興譲館/山形北), 福島(福島東/会津/会津学鳳/福島東稜/喜多方/いわき総合/白河実業/会津若松ザベリオ学園/植田東中)
英検: 3級15%, 準2級40%, 2級35%, 準1級10%
性別: 男25% 女75%
学校: 全国の中学校・高等学校(以下に一部を掲載。地域タブをクリックして自分の学校を探してみよう!)
プログラムについて
特徴
-
4日間、自宅からオンラインで参加して海外の同世代と交流を楽しみます!
-
1対1や少人数グループでチャットを何回も行うため、話す機会が豊富です!
-
6-8分の1対1を10回、15-20分の3対3を6回など
-
-
高い英語力がなくても大丈夫!必要に応じて言語アシスタントがサポートします。
-
掲示板への投稿を画面共有しながら話すため、英語が口から出なければ読んでもOK。
-
-
大学受験に活用できる修了証を入手できます。
-
QRコードを大学側に読み取ってもらうことで皆さんの取り組みを見てもらえる仕組みです。
-
日時
-
日程①: タイ🇹🇭の高校生との交流 (満席で実施・終了)
-
8/19 (土), 8/21 (月), 8/23 (水), 8/25 (金)
-
18:30 - 20:00
-
-
日程②: ベトナム🇻🇳の中高生 (中3-高3) との交流 (満席で実施・終了)
-
9/16 (土), 9/18 (月), 9/20 (水), 9/22 (金)
-
19:00 - 20:30
-
対象
全国の中学生・高校生
参加条件
-
ネット接続された端末、Googleアカウントをお持ちの方(交流にZoomとPadlet, Googleスライドを用いるため、GmailなどのGoogleアカウントが必要。スマートフォンの小さい画面ではGoogleスライドの編集が難しい可能性あり)
-
保護者の参加許可があり、保護者に参加費用をお支払い頂ける方(18歳以上の方は除く)
募集枠
日程①:24名 (満席のため受付終了しました🙏)
日程②:24名 (満席のため受付終了しました🙏)
申込締切
日程①:8/11 (金) 23:59
日程②:9/8 (木) 23:59(満席で実施しました。たくさんのご応募ありがとうございました🙇♂️)
参加費用
-
スタンダード:7,000円/税込7,700円
-
目安は英検準2級以上:言語アシスタントが巡回して生徒の英語力に応じてサポート。目安はチャット時間の0〜40%
-
-
アシストプラン:10,000円/税込11,000円
-
目安は英検3級:言語アシスタントが傍にいてサポート。目安はチャット時間の80%
-
特記事項
-
リピーター割:過去当社のプログラムに参加されたことがある方は、15%OFFになります。
-
友達割:友達を誘って一緒に参加された場合、ご本人・友達とも15%OFFになります。
-
15%OFF: スタンダード5,950円/税込6,545円、アシストプラン8,500円/税込9,350円
-
-
満足保証:もしプログラムに全日参加されても満足頂けなかった場合は全額返金させて頂きます。
支払い方法
銀行振込、クレジットカード、Apple Pay または Google Pay
(お申し込みを頂いた方に、支払い方法をメールでご連絡しますので、3日以内にご対応ください。)
キャンセルポリシー
準備の関係上、キャンセル受付は7日前まで(日程① 8/12(土), 日程② 9/9(土))となります。
ページ末尾に保護者の方に向けたメッセージがあります。
今後の情報を受け取りたい方もこちら⬆︎
アクティビティについて
初日
国や文化の紹介を行なった後、お題に沿った1対1のチャットをローテーションして、いろんな人と楽しく話します!
2日目
少人数グループに分かれて相手国の複数グループとビデオチャットで交流。発見や気づきをワークシートに記入します。
3日目
2日目と同じ複数のグループとビデオチャットを行い、前回会話内容を継続したり、新たな会話を楽しみます。
最終日
少人数グループ毎に学びや気づきを共有した後、初日同様、1対1のチャットをローテーションして楽しく話します!
2日目への準備として「趣味」「地元」「伝統的なもの」の写真と紹介文をオンライン掲示板に投稿・共有します。
3日目への準備として、相手国グループへの質問事項をオンライン掲示板に投稿・共有して互いに準備します。
最終日への準備として、日本人グループで共有用フォーマットを埋めて、説明する準備をしておきます。
プログラムの様子
Warm-up!誰でも最初は緊張気味ですが初日のうちに慣れて打ち解けます♪
Day2/3に向けて掲示板への事前投稿。ビデオチャット相手と事前交流できて安心😊
Day2/3での少人数チャット。事前投稿を画面共有するのでネタも豊富で話が続く!



各国での振り返り時間に、日本人グループに乱入してスクショを撮るフィリピン生😆
Day4共有セッションにて。インドネシア生
「多様な芸術を認める日本を見習いたい」😃
いつかFace to faceで会おうと誓って最後はみんなで記念撮影!



*参加者の写真は同意を得た場合のみウェブ掲載しています。
参加者からの声
過去の当社プログラム参加者の声より抜粋
よくある質問
-
参加できない日がありますが、申し込み可能ですか?
-
基本的には全ての日程に参加頂けることが望ましいですが、事前にご連絡頂ければ一部不参加となってもお楽しみ頂けるようサポートさせて頂きます。
-
最終日の共有セッションに参加できない場合は、修了証の表記が「Completion」ではなく「Participation」になります。
-
-
英語が得意ではなくても楽しめますか?
-
もちろん大丈夫です!本プログラムは英語が得意でない方も楽しめるよう、オンライン掲示板への事前投稿/共有を大切にしています。
-
また会話時には日英を話せる言語アシスタントが順次チャットを見回りますので適宜お声がけください!
-
英検3級相当、またはそれに満たない方はサポートの手厚いアシストプランのお申し込みをお勧めしています。
-
-
中学生ですが楽しめますか?
-
掲示板へのメッセージ投稿やビデオチャットなど一定の英語力を必要としますが、頑張って英語を勉強している中学生、単語単語でも積極的に話していこうという中学生であれば楽しめると思います!
-
-
グループ分けについて教えてください。
-
可能な限り学年が近い生徒、英語力が近い生徒と同じグループになるよう組みます。
-
その上で、英語力が高くないグループを中心に言語アシスタントが巡回、サポートに入る予定です。
-
-
リピーター割について教えてください。
-
過去当社のプログラムにご参加頂いたことがある方は15%OFFで参加できます。友達割との併用はできません。
-
お申し込みフォームのご要望欄に、当社のプログラムにいつ参加したことがあるかを記載ください。
-
-
友達割について教えてください。
-
友達を誘って申し込めば、本人・友達とも15%OFFで参加できます。本人・友達の日程やプランが異なっても大丈夫です。
-
繋がりや人数の制限はないため、是非、兄弟姉妹や学校の友達・先輩後輩、SNS上での友達などを誘ってお申し込みください!
-
参加される方それぞれのお申し込みが必要です。その際、申し込みフォームの要望欄に、①友達の名前、②同じグループでの交流を希望するかどうか、を記載ください。
-
-
参加後、満足できなかった場合は返金頂けるのでしょうか?
-
はい、4日全日参加してもご満足頂けなかった場合に全額返金させて頂きます。当社のポリシーとして、ご満足頂けないのにお金を頂戴するわけにはいきません。ただ今後の改善のために、満足できなかった理由をぜひ教えて頂きたく思います。
-
-
申し込み後の流れを教えてください。
-
2営業日以内に受付完了、及び、支払い依頼のメールが届きます。
-
お支払いが確認できましたら正式に参加登録完了となります。
-
その後、プログラムの1週間前までに詳細内容がメールで届きますので、プログラム初日に行う「お題に沿ったチャット」などの準備をして頂ければと思います。
-
不明点などありましたら、当社ウェブサイトの問い合わせフォームからお問い合わせ頂くか、info@airpangaea.comにメールを頂ければご回答させて頂きます。
お申し込み・ご登録
保護者の皆様へ
このたびは、当社のプログラムをご検討いただき、誠にありがとうございます。当社は世界の中高生をつなぐ活動を2年半にわたり展開しており、これまで1,000名を超える生徒さんに異国の同世代との交流の機会を提供してきました。幸いにも95%以上の参加者から「とても満足」「満足」との評価をいただき、大変ご好評をいただいております。今年度も、品質の向上を図りながら、更に多くの生徒さんに異文化交流の機会を届けていく予定です。
当社が提供する「異国の同世代と繋がり交流する機会」は、参加する生徒さんにとって、世界をより身近に感じる貴重な体験になると確信しています。実際、過去の参加者からは以下のような感想を多く頂いております。
-
海外の同い年の子と話して親しみを感じた。彼らの国を訪れてみたい!
-
自分がこれまでいかに小さな世界で生きていたを実感した!
-
文法をあまり気にしなくても伝わった。英語を勉強している本当の意味がわかった!
こうした体験を通じて、日本の外の世界に興味を持ち、英語学習への意欲も高まる生徒さんが多くいらっしゃいます。皆さまのお子様にもこのような機会をぜひ体験いただきたいと思っております。
今回のプログラムで交流する海外の学校は以下の通りです。
-
日程①:Ambassador Bilingual Academy タイのチェンマイのバイリンガルスクール高等部
-
日程②:Institutes of Global Citizenship (IGC) ベトナムに20以上の学校を持つ学校グループ
日程①では、英語とタイ語の2つの言語で学ぶ高校生との交流が予定されています。以前この学校が参加した際は、タイ以外の国籍を持つ参加者も散見され、生徒さんたちは国際色豊かな環境で学んでいることを垣間見れました。
日程②では、ベトナム各地のキャンパスで学んでいる中高生 (中3-高3) との交流になります。IGC自体は当社のプログラムに初参加となりますが、過去ベトナムからはとても日本好きな生徒さんが集まってくれているので、今回も楽しみにしています。
上記のような生徒さんたちと仲良くなり、文化や日常について話すことは、皆さまのお子様の視野を広げる絶好の機会となります。是非お子様とご相談の上、参加をご検討ご頂ければと存じます。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。お子様にご参加頂ける場合には、チーム一丸となって丁寧にサポートさせて頂くことをお約束いたします。何かご質問や不明点がございましたら、当社ウェブサイトの問い合わせフォーム、または info@airpangaea.com までお気軽にご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
